てぃーだブログ › ロハス・ガーデン樹々 › 僕色に染めてやるんだ計画 › ディスプレイ製作日記その1
マイアルバム

ディスプレイ製作日記その1

樹々の店の裏には散歩する人達の為に作られた遊歩道があります。


先日、あるおじ様が一人で来店してコーヒーを飲んでたんです。


その時たまたま僕がホールを担当してて、他にお客様も居なかったのでそのおじ様と雑談してたんですよ。


そのおじ様は樹々の後ろを通ってる遊歩道に対して終始ダメだしをしてたんです。


オジ『この遊歩道は管理もされてなくて雑草が茂ってる上に途中にあるお墓も丸見えで全然ダメだ。
県は作るだけ作ってあとはほったらかしか!!
このままじゃ不気味すぎて誰も散歩しないよこんな遊歩道!!
税金の無駄使いだよまったく!!』


みたいな感じで大変お怒りの様子でした。


たしかにこの遊歩道は管理されておらず雑草が邪魔だしお墓もあるし不気味なんです。


なので僕もおじ様の話を頷いて聞いてました。


それから数日が経ったある日僕は店の裏で休憩しながら遊歩道を眺めてたんです。


相変わらず雑草が茂っててこれじゃ確かに誰も散歩しないよなーと思ってました。


でもその数分後、遊歩道の向こうからこっちに向かって歩いてくる人を発見したんです。


おっ!珍しい、一応こんな遊歩道でも散歩する人はいるんだな。


こんどおじ様が店に来たら報告しよう!とか思いながら段々近づいてくるその人が気になったのでさりげなく顔をチラ見したんです。

僕はその人の顔をみて体が凍りつきました。


……


オジ様歩いてたーーーーーっ!!!!


あんだけ怒ってこんな遊歩道誰も散歩しないよまったくとか言ってたオジ様散歩いてたーーーっ!!!


しかも笑顔ーーーーっ!!!


メッチャ遊歩道気に入ってるーーーーっ!!!!


そうなんです、あの遊歩道否定派のおじ様がメッチャ楽しそうに遊歩道を散歩してたんです。


いやお前は歩くんかいっ!!とツッコミたかったのですがあまりに楽しそうに歩いてたので邪魔しちゃ悪いと思ってそっとしといてあげましたとさ。


どうも!ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。


さて、今日は
『樹々を少しずつ僕色に染めてやるんだ計画』
です。


今回僕色に染まってもらうのはこちら!!
ディスプレイ製作日記その1








これは玄関横の足元にあるガラスですね。


玄関はお店の顔、玄関でそのお店の第一印象が決まります。


でもハッキリ言って樹々の玄関はなにも面白みが無くてダサいと前から思ってました。


玄関扉を木製のアンティーク風に変えようかと思いましたがお金がかかるのでオーナーに即却下されました。


そこでこの玄関横のガラス面にディスプレイを作る事にしましたよ。


ちなみにこのガラスを店内から見るとこんな感じ。
ディスプレイ製作日記その1









ここにオシャレなディスプレイスペースを作って外から来たお客様に見てもらえるようにしようと思います☆


しかし、前フリが長すぎて文字数制限にかかりそうなので気になる制作過程はまた次回のブログで報告します!!


お楽しみに(>_<)

同じカテゴリー(僕色に染めてやるんだ計画)の記事
ティッシュボックス
ティッシュボックス(2012-05-09 15:23)

コラージュ第二弾
コラージュ第二弾(2012-04-25 01:10)

新看板
新看板(2012-04-09 01:01)

メニューボード革命
メニューボード革命(2012-03-16 20:46)

ごゆっくり☆
ごゆっくり☆(2012-02-29 01:11)


Posted by 樹々 at 2012年02月19日   00:32
Comments( 0 ) 僕色に染めてやるんだ計画
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。