ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
りみ / 帰ってきました
樹々 / 本日ディナーと明日
さと / 本日ディナーと明日
樹々 / 本日ディナーと明日
よぅ / 本日ディナーと明日
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード

アクセスカウンタ
僕の恩返し。最終章
去年と今年のちょうど真ん中にカウントダウンをする為に神社の行列に並んでたけど面倒くさくなって途中で列を抜けコンビニの前でビールを飲んだという初妥協ストーリーを覚えてますか?
あの日初詣が出来なかったので昨日の定休日に普天間神宮にて初詣をしてきましたよ。

少し奮発して50円をお供えしました。(いつもは5円なので)
あと写真で僕の後ろに少し写ってるおばちゃんに何故か終始ガン飛ばされてましたね、ええ。
多分僕の事が生理的に無理だったんでしょう。
あと小学生くらいの男の子が二人いました。
二人はテレビなどのヒーローを真似ているのか戦ってたんですが、僕はそれを見ててふと思ったんです。
子供って冗談で殴り合ったりするときの効果音が絶対
『ドゥクシッ!!』とか
『ディキシッ!!』だよなーと。
僕も子供の頃はもっぱら『ドゥクシッ』とか『ディキシッ』と言ってました。
あれって誰も教えてないのに自然と受け継がれてるじゃないですか。
凄いですよね。
毎年流行語大賞に選ばれてもいいのにな。
『ドゥクシッ』と『ディキシッ』はほんとすごい。
うん。
どうでもいいですよねほんとスイマセン。
これくらいしか前フリが思い付かなかったんです。
ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。
ランチメニューが完成しました!!
今回のメニューは写真と説明付きで分かりやすくなってますよ。

実際見てほしいのであまり詳細は言いませんが、既にランチタイムに使用してますのでよろしくお願いします☆
あとついでにトイレの案内板も作りました。

余った材料を使って作ったのでデザインが中途半端ですがまぁいいでしょう。
トイレの入口にのれんをしたのは前にブログで話したと思いますが、その影響で今度はトイレの場所が分かりづらくなってしまったんです。
なのでトイレの入口らへんにこの案内板を設置したので店内を見渡せばすぐにトイレの場所が分かると思います。
よろしくお願いします!
あの日初詣が出来なかったので昨日の定休日に普天間神宮にて初詣をしてきましたよ。

少し奮発して50円をお供えしました。(いつもは5円なので)
あと写真で僕の後ろに少し写ってるおばちゃんに何故か終始ガン飛ばされてましたね、ええ。
多分僕の事が生理的に無理だったんでしょう。
あと小学生くらいの男の子が二人いました。
二人はテレビなどのヒーローを真似ているのか戦ってたんですが、僕はそれを見ててふと思ったんです。
子供って冗談で殴り合ったりするときの効果音が絶対
『ドゥクシッ!!』とか
『ディキシッ!!』だよなーと。
僕も子供の頃はもっぱら『ドゥクシッ』とか『ディキシッ』と言ってました。
あれって誰も教えてないのに自然と受け継がれてるじゃないですか。
凄いですよね。
毎年流行語大賞に選ばれてもいいのにな。
『ドゥクシッ』と『ディキシッ』はほんとすごい。
うん。
どうでもいいですよねほんとスイマセン。
これくらいしか前フリが思い付かなかったんです。
ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。
ランチメニューが完成しました!!
今回のメニューは写真と説明付きで分かりやすくなってますよ。

実際見てほしいのであまり詳細は言いませんが、既にランチタイムに使用してますのでよろしくお願いします☆
あとついでにトイレの案内板も作りました。

余った材料を使って作ったのでデザインが中途半端ですがまぁいいでしょう。
トイレの入口にのれんをしたのは前にブログで話したと思いますが、その影響で今度はトイレの場所が分かりづらくなってしまったんです。
なのでトイレの入口らへんにこの案内板を設置したので店内を見渡せばすぐにトイレの場所が分かると思います。
よろしくお願いします!