ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
りみ / 帰ってきました
樹々 / 本日ディナーと明日
さと / 本日ディナーと明日
樹々 / 本日ディナーと明日
よぅ / 本日ディナーと明日
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
QRコード

アクセスカウンタ
ローゼル?
最近天気悪すぎないですか?
僕なんか新居に引っ越してからまだ一度もベランダに洗濯物を干せてないですからね。
せっかく物干し竿買ったのに一度も使ってないんですよ。
もはやただの竿ですわあんなの。
なにも使いどころがないただの竿ですわ。
ロッハー、ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。
今日もね、ケーキを紹介したいと思ったり思わなかったりしてるわけですよ。
なに?どうせ結局紹介するくせに。だと?
ハッハッハッハッ……
はい、スイマセン紹介させて下さい。
『ローゼルのレアチーズ』
皆さんローゼルって知ってますか?
僕も最初は知らなかったです。
あの車に入れる安いガソリンの事か?(いやそれディーゼルや!!)
とか
カップルで泊まるあの卑猥なホテルの事か?(それはモーテルや!!)
とか色々考えましたがどうやら違うみたいです。
ローゼルとは赤い花を咲かせる植物の名前なんですって。
ちなみにこのケーキはローゼルをジャムにしてレアチーズに混ぜ込んでます。
程よい酸味とまろやかさが特徴のケーキですよ☆
食後に是非お召しあがり下さい(^O^)
さぁ!今日は久しぶりにポエムコーナーで終わりましょうか。
『部屋干しボーイ』
どのくらい経っただろう
僕がこのベランダに来てから
アイツはいつも部屋干しさ
僕に洗濯物は掛からない
僕に掛かってるのは『責任』という名の重圧だけ
分かってる
分かってるよ
悪いのはアイツじゃなくて天気だって事
今は僕に掛けても乾かない
涙はとっくに乾いたけどね
あぁ頭が狂いそう
グヒヒヒ
グヒヒヒ
しっかりするんだ
グヒヒヒ
グヒヒヒ
あぁもうダメだ
グヒヒヒ
グヒヒヒ
グヒヒヒ
ん?
グヒヒ
あれ?
グヒヒ
グヒヒの『ヒ』ってこんな字だっけ?
違うような当たってるような
もうダメ完全にゲシュタルト崩壊
当たり前すぎて疑ってしまう現象それがゲシュタルト崩壊
もしかすると洗濯物も僕に掛かってるのかも
ただそれが当たり前すぎて自分が一方的に掛かってないと疑ってるだけなのかも
靴下の一つくらい掛かってても不思議じゃないぞ
だって僕は物干し竿
よく目を凝らしてつま先まで確認するんだ
……
……
フフッ
フフフッ
やっぱりアイツは部屋干しボーイ…
作詞:しんちゃん
僕なんか新居に引っ越してからまだ一度もベランダに洗濯物を干せてないですからね。
せっかく物干し竿買ったのに一度も使ってないんですよ。
もはやただの竿ですわあんなの。
なにも使いどころがないただの竿ですわ。
ロッハー、ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。
今日もね、ケーキを紹介したいと思ったり思わなかったりしてるわけですよ。
なに?どうせ結局紹介するくせに。だと?
ハッハッハッハッ……
はい、スイマセン紹介させて下さい。
『ローゼルのレアチーズ』

皆さんローゼルって知ってますか?
僕も最初は知らなかったです。
あの車に入れる安いガソリンの事か?(いやそれディーゼルや!!)
とか
カップルで泊まるあの卑猥なホテルの事か?(それはモーテルや!!)
とか色々考えましたがどうやら違うみたいです。
ローゼルとは赤い花を咲かせる植物の名前なんですって。
ちなみにこのケーキはローゼルをジャムにしてレアチーズに混ぜ込んでます。
程よい酸味とまろやかさが特徴のケーキですよ☆
食後に是非お召しあがり下さい(^O^)
さぁ!今日は久しぶりにポエムコーナーで終わりましょうか。
『部屋干しボーイ』
どのくらい経っただろう
僕がこのベランダに来てから
アイツはいつも部屋干しさ
僕に洗濯物は掛からない
僕に掛かってるのは『責任』という名の重圧だけ
分かってる
分かってるよ
悪いのはアイツじゃなくて天気だって事
今は僕に掛けても乾かない
涙はとっくに乾いたけどね
あぁ頭が狂いそう
グヒヒヒ
グヒヒヒ
しっかりするんだ
グヒヒヒ
グヒヒヒ
あぁもうダメだ
グヒヒヒ
グヒヒヒ
グヒヒヒ
ん?
グヒヒ
あれ?
グヒヒ
グヒヒの『ヒ』ってこんな字だっけ?
違うような当たってるような
もうダメ完全にゲシュタルト崩壊
当たり前すぎて疑ってしまう現象それがゲシュタルト崩壊
もしかすると洗濯物も僕に掛かってるのかも
ただそれが当たり前すぎて自分が一方的に掛かってないと疑ってるだけなのかも
靴下の一つくらい掛かってても不思議じゃないぞ
だって僕は物干し竿
よく目を凝らしてつま先まで確認するんだ
……
……
フフッ
フフフッ
やっぱりアイツは部屋干しボーイ…
作詞:しんちゃん
この記事へのコメント
はじめまして♪
はじめてお邪魔します^^
見事な崩れっぷりで(爆)☆*:*:*
面白かったのでまたブログ遊びにきます☆
はじめてお邪魔します^^
見事な崩れっぷりで(爆)☆*:*:*
面白かったのでまたブログ遊びにきます☆
Posted by エステ de O’RITA
at 2011年12月18日 14:55

エステ de O’RITAさんコメントありがとうございます☆
こちらこそはじめまして♪
嬉しいお言葉感謝いたします(>_<)
ちょくちょく更新してますのでちょくちょく覗きにいらして下さいね☆
こちらこそはじめまして♪
嬉しいお言葉感謝いたします(>_<)
ちょくちょく更新してますのでちょくちょく覗きにいらして下さいね☆
Posted by 樹々 at 2011年12月18日 17:12
ロッハー★
しんちゃんさんッ♪
初めまして☆
バレリーナチームSK2のKozuと申しますッ♪m(*uu*)m
美味しいそぉ~なケーキっすねッ♪(*´∀`)タベタイ~
樹々さんゎ自分の地元の中城ってコトで気になってましたッ!
ところで質問ですッ!
ペット(小型犬)も一緒に食事出来るテラス席とかもありますか?
それから元旦の『初日のDay』のオープンにペットを同伴出来ますか?
もちろんマナーとしてバッグに入れるなり抱っこしたりして犬を離す事ゎしませんが。。。
教えてくださぁ~いッ♪
あとッ!
カントリー調のハンドメイド家具イイ感じですねッ!!
自分もDIY大好きで家具どころかウッドフェンスまで作りましたょッ♪台風でヤられましたが。。(;^ω^)
また次の作品やアイディア楽しみにしてますッ♪(*^∇^)
しんちゃんさんッ♪
初めまして☆
バレリーナチームSK2のKozuと申しますッ♪m(*uu*)m
美味しいそぉ~なケーキっすねッ♪(*´∀`)タベタイ~
樹々さんゎ自分の地元の中城ってコトで気になってましたッ!
ところで質問ですッ!
ペット(小型犬)も一緒に食事出来るテラス席とかもありますか?
それから元旦の『初日のDay』のオープンにペットを同伴出来ますか?
もちろんマナーとしてバッグに入れるなり抱っこしたりして犬を離す事ゎしませんが。。。
教えてくださぁ~いッ♪
あとッ!
カントリー調のハンドメイド家具イイ感じですねッ!!
自分もDIY大好きで家具どころかウッドフェンスまで作りましたょッ♪台風でヤられましたが。。(;^ω^)
また次の作品やアイディア楽しみにしてますッ♪(*^∇^)
Posted by SK2 at 2011年12月18日 22:44
SK2のKozuさんコメントありがとうございます☆
樹々には四人掛けのテラス席が二つあります、雨天の場合は使用をお断りしてますが、晴れてて席が空いてるならペット同伴で使用できますよ☆
『初日のDAY』も同じ条件でテラス席はペット同伴で使用できますのでよろしくお願いします(^O^)
カントリー良いですよね☆ウッドフェンス凄いじゃないですか!!
僕もまだまだ頑張ってハンドメイド家具作りますよ(>_<)
樹々には四人掛けのテラス席が二つあります、雨天の場合は使用をお断りしてますが、晴れてて席が空いてるならペット同伴で使用できますよ☆
『初日のDAY』も同じ条件でテラス席はペット同伴で使用できますのでよろしくお願いします(^O^)
カントリー良いですよね☆ウッドフェンス凄いじゃないですか!!
僕もまだまだ頑張ってハンドメイド家具作りますよ(>_<)
Posted by 樹々 at 2011年12月19日 00:47
お疲れ様です☆
SK2のKozuデスッ(*^^)v
テラス席の情報ありがとぉございますッ!!(≧∇≦)
『初日のDAY』にSK2で行けるように調整してみますッ♪
樹々さんに行ったらしんちゃんさんが作った色々チェックしますねッ♪(≧∇・)
それでゎコメ返しで失礼しましたッ!
SK2のKozuデスッ(*^^)v
テラス席の情報ありがとぉございますッ!!(≧∇≦)
『初日のDAY』にSK2で行けるように調整してみますッ♪
樹々さんに行ったらしんちゃんさんが作った色々チェックしますねッ♪(≧∇・)
それでゎコメ返しで失礼しましたッ!
Posted by SK2 at 2011年12月19日 23:58
SK2のKozuさんコメントありがとうございます☆
是非いつでも皆様でお越し下さい!
ちなみに樹々には僕が作ったのあまり置いてないんですがねf^_^;
作ったのはほとんど僕のプライベートの住まいで使ってます(笑)
是非いつでも皆様でお越し下さい!
ちなみに樹々には僕が作ったのあまり置いてないんですがねf^_^;
作ったのはほとんど僕のプライベートの住まいで使ってます(笑)
Posted by 樹々 at 2011年12月20日 00:55