てぃーだブログ › ロハス・ガーデン樹々 › 樹々の毎日 › ハンドソープの容器がダサい件
マイアルバム

ハンドソープの容器がダサい件

またまた台風がやってきますねー。


その名も「マーゴン」!!


めっちゃ強そうな名前ですねー。


実際風速もかなり強いらしいですよ。


今年は当たり年ですね。


月曜から火曜にかけて接近するらしいのでお出かけの際は気をつけて下さい。


ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。


樹々のトイレには洗面台にハンドソープが置いてあるのですが、その容器がダサいんです。


ほんとは樹々で働き始めた頃から思ってたんですが、すぐに誰かが買い換えてくれるだろうと思って放置してたんですよ。


でも未だにダサいんです。


2年くらいずっとダサいんです。


まぁ言葉で説明するよりまずは見てもらいましょう。


これなんです。
ハンドソープの容器がダサい件







いや一般家庭かっ!!


この某有名メーカーさんには悪いですが店舗にこの容器は不釣合いだと思うんです。


どんなにオシャレでもこういう細かい部分がダサいと台無しだと僕は思うわけですよ。


キムタクの鼻からメッチャ鼻毛が出てたら嫌でしょう?


それと一緒ですわ!!(いや違うわ)


というわけでハンドソープの容器を変える事にしました。


まずは安物の容器を買ってきてマスキングして自分好みの色に塗装します。


僕はアンティークにはまってるので白にします。


オーナーに白でいいか確認しようと思ったのですが、どうせまた「は?白とか意味わかんね。」と言われるのがオチなので今回は勝手に白に塗装しました。


やってしまえばこっちのもんだろ精神です。
ハンドソープの容器がダサい件







しかも今回の塗装に使ってるスプレーは中に砂が混じってて乾くとザラザラした陶器のような肌触りになりとってもオシャレなんです!


塗装を終えたら乾かしてマスキングを剥がしてキャップを付けたらあっという間に完成しました!


さぁこれが新しい容器やで☆
ハンドソープの容器がダサい件







だいぶオシャレになったでしょう?


心なしか手もいつもより綺麗に洗える気がしますよね。


これからはぜひこのオシャレ容器で手を洗って下さいね☆


それでは今日はこの辺で。

同じカテゴリー(樹々の毎日)の記事
外灯設置☆
外灯設置☆(2012-08-10 21:19)

拡張2席
拡張2席(2012-05-07 18:47)

オカリナ
オカリナ(2012-05-03 01:15)


Posted by 樹々 at 2011年07月15日   16:37
Comments( 0 ) 樹々の毎日
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。