飾り棚

樹々

2012年02月04日 16:59

ゴキブリ並の生命力?


丸めた新聞で叩いたら死ぬってことか?


(『西尾維新』の言葉より)

ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です。


さて、最近の僕はと言えば相変わらず『樹々を少しずつ僕色に染めてやるんだ計画』を進行してます。


今回、僕色に染まってもらう場所はこちら!









トイレの便座横のスペース。


何もなくて寂しいスペースだなぁと思ってたんですよ。


なのでここに飾り棚を作る事にしました。


まずはいつものようにホームセンターで材料を調達。







そしたらいつものように塗装して組み立てていきます。


もう今までみたいに工程の細かい説明はしません。


そう、面倒くさいから。(キッパリ言ったぁぁあ!!)


そしてなんやかんやしてる内に棚が完成。








これをトイレの便座横に設置して僕好みの雑貨を飾るとあっという間に僕色に染まりました。


素敵です。









この調子で少しずつ樹々を僕色に染めてやります。


あと『少しずつ』と『少しづつ』ってどっちが正しいんですか?


僕は『少しずつ』派なんですが、オーナーが『少しづつ』だと言い張って聞かないんです。


日本語に詳しい方、是非コメントにて教えてもらえると助かります。


それとこのブログのカテゴリー欄に『しんちゃんポエム』と『僕色に染めてやるんだ計画』を追加しました。


私の人生を変えてくれた、しんちゃんのあのポエムをもう一度聴きたい!
と思ってる方は『しんちゃんポエム』カテゴリーへ。

私もいつかはしんちゃん色に染まりたいわ☆
と思ってる方は『僕色に染めてやるんだ計画』カテゴリーへどうぞ。


では。

関連記事