庭を作ろう第2章
そうです、わたすがロハスガーデン樹々「しんちゃん」です(変なおじさん風)
ハァヤバイっすよー、もう気絶寸前っすわー。
と言うのもゴールデンウイーク中ずっと仕事して飲んでの生活を繰り返してたらとうとう発熱した様なのです。
やっぱ人間は睡眠を充分にとらないとすぐ壊れるんですね。
でも今日も仕事終わって飲む約束してるしなー、ゴールデンウイークも最終日だし飲みたいなー。
はぁー酒飲みたい
酒ー
酒ー
早く酒ー(アル中かっ!!)
まぁそれは置いといて前に耕した土地に芝生を敷きましたよ☆
綺麗にピッタリ敷くんじゃなくてわざと隙間を空けて敷きます。
何故かというとお金がないから!!
ピッタリ敷くと芝生代がハンパないので隙間を空けて経費削減してます。
なぁに時間が経てば芝生達が成長して勝手に隙間を埋めてくれるさ。
そんな僕は成長して大人になった今もアイツとの隙間は埋まらないけどねっ!!(アイツが誰かは教えません)
そして芝生を敷いたら砂を撒きます☆
何で砂を撒くかって?
うん、知りません。
ただ砂を撒くと良いんだそうです。
理由を知ってる方がいたら教えて下さい。
そして砂を撒き終えたらこうなりました☆
おぉ〜芝生に元気がないのが一目瞭然!!
まぁ安い芝生だからしょうがないです。
あとは僕の手入れ次第ですね、栄養剤撒いたり水を与えたり砂を撒いたり定期的にやれば綺麗な緑色になるでしょう!!
また動きがあれば更新するのでお楽しみに(>_<)
関連記事