庭を作ろう第1章
心臓の難病で移植が必要だった浦添市の要美優ちゃん。
大勢の方から集まった募金で海外の病院へ移り、先日ついに移植手術が無事に成功したそうですね☆
力を合わせれば命だって救える。
とても嬉しい事です(^O^)
ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です!
前にも少し触れましたが只今樹々の周りは大規模な工事を行っております。
それに伴い庭も拡張したいと思ってます。
樹々を正面から見て右手に空いた敷地があり使ってなかったのですが、工事をして半分はコンクリートで整備して、もう半分は土を入れてもらいました!
今日はとりあえず土に肥料を撒いて耕そうと思います!
皆さまも薄々お気づきかと思いますが、僕はその昔『耕しのシン』と呼ばれ恐れられてました。(またかよ)
『耕しのシン』に耕せないものはない。
実はミステリーサークルは『耕しのシン』が耕して通った後じゃないか?
という都市伝説があるほどでした。
決めゼリフは
『またつまらぬ物を耕してしまった』
です。
まぁとにかく昔はクワ1つで何かと世間を騒がせてたわけです。
さぁ、ではとくと見よ!これがかつて世界を震撼させた『耕しのシン』の耕しじゃい!!
分かりますか!?
写真なのでかなり伝わりにくいですがかなりのスピードで耕してます!!
耕すのが速すぎて止まって見えるのです!!
土や肥料達もあまりの速さに自分達が何をされてるのか気付いてません!!
そしてあっという間に土と肥料は混ざり合いました。
今日はここまでで終了です。
2章では芝生を植える予定なのでお楽しみに☆
あと長い茶番劇ごめんなさい。
関連記事