看板制作日記二章ハプニング編

樹々

2011年02月20日 17:23

ロッハー☆

最近僕が考えた挨拶です。
『おはよう』と『ロハス』を合体させたオシャレな挨拶です。

決して昔流行った『おっはー』のパクリじゃないですからね!!

今年の流行語大賞のイチ押し間違いないですね☆

という事でロッハー☆
ロハスガーデン樹々「しんちゃん」です!

前回の看板制作日記二章ではしっかりした土台を完成させるところまでやりましたね☆

そして今日、看板の軸となる木材を買ってきましたよ(>_<)








これに看板を打ち付けて土台に差し込めば完成です!
うん今回はスムーズに終わりそうだ☆

一応看板を打ち付ける前に木材を土台に差し込めるか確かめよう!

ちゃんとサイズは計ったし大丈夫だとは思うけど念の為にね☆

よーし土台に木材セーーーーーット!!!



……

………

…………













皆さんは『奇跡』って、信じますか?

僕は今、どうやら奇跡を体験してます。

ちゃんとサイズを計って買った木材が何故か太くて土台に入りません。



……

………

いやいやマジでウケ狙いでサイズ違うやつ買ったとかじゃないっすよ先輩!!

ちゃんと計ったサイズの木材買ったんすから自分!!

木材だから湿気吸って膨張したんすかねー先輩?

…なわけないか。


いやでもほんと何でサイズが違うの買ったのか自分でも分かりません。

とりあえずこの木材はまだ手をつけてないので返品してきます。

はぁ今回もスムーズにはいかないみたいですねm(__)m

また動きがあれば制作日記更新するのでよろしくお願いします!

関連記事